「 スタッフブログ 」 一覧
困りました。今年から花粉症デビューを果たしたかもしれません。
年度初めというのはやったことないこと、初めましてがいつも以上に多くなりがちです。
和田山精機でも作業、環境、人間関係など様々なやったことないことが出てきます。
その時にとてつもない不安感に襲われる人もいるかと思います。
かく言う私もやったことないことへの不安感は大きいです。
しかし、やってみると案外問題ない事象の方が多くとりあえずやってみるという答えを私は持っています。
これは少ないながらの私の経験です。
この経験≒成功体験が自信となり不安感の払拭へと繋がるのではないかと思います。
若手に伝えられる事はこのやったことのある経験内容を伝えることも勿論ありますが
経験してみる、やったことないことをやってみるという事を伝えたいです。
人は不安感に襲われた際に極端に自分を卑下するか周りへの不信感を覚えるのではないでしょうか?
これは自信がない事から来る自己防衛反応でありその人を責められるものではありません。
やったことないことへのフォローもやったことないことになりますから皆やったことないことだらけです。
とりあえず、皆でやってみませんか?
Matsumoto
通勤途中に桜のつぼみが見え始め春待ちの雰囲気がプンプンします。
今年も春がやってきそうです。
和田山精機の春は何と言っても新しい仲間です。
今年は2名の新しい仲間が来てくれました。
学生から社会人に変わるこの瞬間に立ち会えることはいつも喜びでありますが
社会人何たるかを説けるほど出来た人間でもありませんので、いつも身が引き締まる思いです。
今年からはメンター制度とジョブローテーション制度の試験導入もあります。
これまでの様な従業員教育では対応できなくなってきている部分を補完するべく
色々なことをブラッシュアップしていき、従業員それぞれが働きやすくやりがいを持ち
自発的行動ができるように皆で考えてより良い方向に進みたいなと思っております。
和田山精機は現在、事業拡大を念頭にした求人人数大幅増量キャンペーン中ですのでハローワークで検索してください!
何卒宜しくお願いいたします。
Matsumoto
夢但馬産業フェア・WEB説明会
2020/10/29 | スタッフブログ
来月は色々イベント盛りだくさんです。
11/13,11/14 夢但馬産業フェア
https://yumetajima-fair.jp/companies/wadayamaseiki/
11/21 きらりひょうごオンライン合同就職説明会
11/27 兵庫県バーチャル合同企業説明会
https://job2021.hari-match.com/service/event_detail.asp?EventID=308
不慣れでお見苦しいかもしれませんがご興味のある方は是非!
またお知り合いにもご紹介ぜひぜひ!!
宜しくお願いいたします。
夏がそこまで来ている
2020/07/21 | スタッフブログ
梅雨明け発表はまだですが遂に34℃を超える暑さがやってきました。
時節柄ご自愛ください。
熱中症は他人事と捉えている方がなります。十分な対策を。
新型肺炎もなかなか落ち着かず影響を受けられている方はお見舞い申し上げます。
現在となってはインターネットで世界の情報がすぐに手にできる世の中になりました。
昔は敵襲を狼煙で伝えていたことから思うと素晴らしいことです。
私達が手にした利便性にも様々な弊害があります。
フェイクニュースもその一つでしょう。
コロナ禍においても自分に必要な正しい情報を取捨選択することが大変重要になります。
周りの情報に振り回され腹を立てるのではなく、自己責任において信念を持ち
現代の色々な流れに上手く乗っていきたいなと思います。
Matsumoto