「 スタッフブログ 」 一覧
暑中お見舞い申し上げます
2016/07/29 | スタッフブログ
梅雨も知らず知らずにあけて暑い日本列島ですが
皆様お変わりありませんでしょうか?
来月は夏季休暇が待っておりますのであまり仕事上フワフワならないよう
意識しております。
早いお客様ですと8/11~お休みが始まりますが皆様のご予定はいかがでしょうか?
墓参りで帰省される方、旅行に行かれる方、家の中にこもる方
皆様、ご自愛頂きまして いいお休みになさってください。
Matsumoto
梅雨真っ盛りです。が。
今年は某国が暑く、暖かく湿った空気が流れ込み雨の多い梅雨だと聞いておりましたが
感覚的に比較的雨の少ない梅雨ではないでしょうか。
近年ではゲリラ豪雨が多いと言われていますが
ここまであるある言われたら最早それはゲリラなのか?と思います。
最近、近くの小学校から生徒さんが工場見学に来られました。
弊社では毎年小学校、高校と見学の受け入れを行っております。
働く担い手が減少している現代としては将来少しでも和田山精機㈱に興味を持っていただき
就職先の一つとしてカウントしていただきたいです。
それには働きたい会社つくりというものを念頭に
社員一人一人が動いていかないといけないなと感じました。
Matsumoto
寒さの中にも芽生えの息吹を感じられるようになってまいりました。
花粉症の方、辛い季節の到来です。
お陰様で今年度も新入社員を迎えることができ、
和田山精機㈱を選んでくれた事を大変嬉しく思っています。
やることなすこと全てに緊張し、家に帰ると緊張からの解放でかなり疲れる。
彼らを見ていると自分が社会人1年生だった時を思い出します。
弊社は新人教育にも力を入れており、仕事への姿勢、社会人とは、実務基礎など
新入社員の方がより良いスタートを切れるようにお手伝いします。
あくまでも「お手伝い」です。
彼らの活躍に大いなる期待を抱き、パイセン面してご飯でも誘ってみます。
Matsumoto
※写真は中村係長教育訓練中お邪魔して撮影
熱処理・コーティング勉強会開催
2016/02/01 | スタッフブログ
謹んで新年をお祝い致します。
2016/01/01 | スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるよう 心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り致します。
写真は弊社が力を入れて取り組んでおります
マシニングによる「直彫り加工」です。※被加工材:HAP72焼入済み
業界の方が見ると分かって頂けるかと思いますが
仕上がりが非常に「綺麗」です。
これに関しては磨きなど、後で手を加えることは一切しておりません。
直彫り加工は加工範囲や形状などに制限はありますが、魅力ある加工です。
一度お試し頂ければと思います。
こういった新しい事にもどんどん取り組み、細々とこのブログにアップ致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
社内ゴルフコンペ開催
2015/10/26 | スタッフブログ
言わずもがな 秋 です。
弊社にも秋の風が吹いております。
運動会、稲刈り、イカ釣り、etc、、、
イカ釣りに関しては時期なのかそうでないのかも分かりませんが
釣り好きの社員が大会を企画し、秋の休日を楽しんでいるようです。
本日9/29は天赦日と呼ばれる日だそうです。
一粒万倍日とも合わさりかなりの吉日とのこと。
物事を始めたり、何かを新調したりにぴったりだそうです。
新しい事というのは春のイメージですが
きっかけはこういったなんて事のないモノでいい気がします。
ということでブログをアップしてみました(笑)
秋の冷気で喉風邪が流行っているようです。
どうぞご自愛下さい。
Matsumoto